Posts Tagged ‘アグ(UGG)’
アグ(UGG) ブーツ シミ取りクリーニング+かかと修理
今回はアグ ブーツ シミ取りクリーニング+かかと修理です。
当店では毎日のように依頼をいただいているアグ のクリーニングです。
かかともかなりすり減っているので通常修理でつかうゴムを2段重ねにして
高さを戻していきます~(^^)/
修理後クリーニングをして~
はい完了です!
きれいになりました(^^♪
起毛系のブーツは適切なクリーニングで
発色が戻ります。
仕上がりに驚かれる方、多数!
一度お試しください~待ってま~す!
今回はこのブーツのほかに
お客様の職場で持ち寄った靴を
たくさんご依頼いただきました(^^♪
ありがとうございました~!
この方法なら遠方の方でも送料を人数分で割れるのでお安くなりますね~!
アグ(UGG) ボアブーツ シミ取り クリーニング
今回はアグ(UGG) ボアブーツ シミ取り クリーニングです。
左足になにかこぼされたそうです。
広範囲でシミになっていますが
大丈夫ですよ~(^^♪
↑キレイになりましたよ~(*’▽’)
片足しか汚れてないから片足だけで安くなりませんか?~とよく言われますが
靴のクリーニングは基本両足そろっての受付、作業になります。
同じ条件で仕上げないと一対の統一感が出ない為。
逆にクリーニングしてない方が色あせて汚れて見えてくる
→という事は、洗ってない方に合わせて仕上げないといけなくなる。。等々
良いこと全然ないんです~。
その点、ご了承ください。
アグ ボアブーツクリーニング ¥3000 でした~。
納期は最短3日間~急ぎでなければ1週間くらいいただいています。
自社での作業だから、この安さと納期で出来ます!!!
ボアブーツ 好評受付中~(^^)/
ご依頼ありがとうございました~!
アグ(UGG) 雨染み クリーニング
今回はアグ(UGG) 雨染み クリーニング です。
おかげ様でアグ(UGG)のボアブーツクリーニング、
たくさんご依頼いただいております!
これくらいのシミなら簡単ですよ~(^^)/
キレイになりました!
遠方からの郵送でのご利用も増えてます~。
送料あわせても安い!納期も早い!(最短作業時間3日)
ので大変好評です(^^♪
アグ(UGG) ボアブーツ クリーニング ¥2980
乾燥時間あるので最短でも3日間はいただいております。
お急ぎの方はうちでどうぞ(^^)/
自社での作業なので多少の無理は聞けますんで~!
今回のブーツはご近所さんからのご依頼でした~(笑)
他の靴達と一緒に帰りに配達しますんで~(*’▽’)
ご依頼ありがとうございました~。
アグ(UGG) 黒い汚れクリーニング+つま先穴補修
今回はアグ(UGG) 黒い汚れクリーニング+つま先穴補修です。
右足つま先に穴があり、接着剤(補修されたそうです)で固まっています。
目立つ汚れがあるのも右足で内側に黒いシミがあります。
↑固くなった革をほぐしたり、穴を埋めていってる図
クリーニング前にある程度、穴の修理しておきます。
市販の接着剤は要注意です。
革に染み込んで黒くなったり、その部分がカッチカチやで~・・になるので。
柔らかい革にカチカチになる接着剤を使うと、最終的にダメージが広がる原因になります。
その後クリーニング→穴補修続き→仕上げ したのがこちら(‘ω’)ノ
穴の補修は完全に傷痕見えなくなるまではできないです。(今後の目標です)
汚れはバッチリとれました~(^^♪
UGG ボアブーツクリーニング ¥2980+つま先補修 ¥500(セット割引) 合計¥3480 でした~。
ご依頼ありがとうございました~。
追加のラルフローレンのお財布も、方法決まり次第慎重にすすめていきます~(*’▽’)
アグ(UGG) 破れ 縫い修理
今回はアグの縫い修理です。
こんな感じに裂けてくる事がよくありますね。
こんなんも直ります~(^^)
外に革を当てて補修する場合もありますが、
不自然なので出来るだけ革をたぐり寄せて縫う方法で修理します。
ぱっと見分からなければそれで良し!
革あてしたらすぐ修理したって分かりますからね~
なので、せっせと手縫い仕上げです(*^^)v
左足のみ作業、今回の大きさの穴で¥2000 になります。
クリーニングに続くアグの2大修理の一つでした~。
ご依頼ありがとうございました~。
1/11追加 仕上げの際に反対のくるぶし内側も破れているのを発見
(受付時わかりませんでした。すいません(/_;))
したので持ち主様に確認後追加作業させてもらいました。
はい!完了~(^^)/
こちらも¥2000になりますが
ポイントで100円引かせていただき¥1900 でした。
ありがとうございました~(‘ω’)ノ